2019年のテーマ

2019年、u atelier のテーマはコチラ。
「愛の連鎖」
2018年もわずかとなりました。
2018年のテーマは「思考する」。
(→経緯はこちらの記事を参照)
思考することで、自分を深め、コーチングと出会い、
自分もお客様も深掘りしていくことができ
自分の軸が明確になった年でもありました。
先日、私が所属している
「日本親子コーチング協会」で「2018年振り返り&2019年目標設定」の
ワークショップが開催され、そこに参加してきました。
(こちらのワークショップが気になる方はメッセージください^^)

振り返ってみると、2018年1月早々、
日本親子コーチング協会(旧 こどもコーチクラブ)の主催する
ピットインカード体験会に参加したのをきっかけに
どんどんコーチングの世界にはまっていき
自分のやりたいことが明確になった年でした。
それまで分厚い卵の殻に覆われていたんだけど
その殻をやぶって初めて、殻に覆われていたことに
気が付いた、そんな1年。
2019年、u atelier のテーマは
「愛の連鎖」
それぞれの方がお仕事を始めたきっかけ、
あるいは潜在的な意識の中にはきっと
「誰かの役に立ちたい」という部分があると思います。
それは、私は「愛」だと思っています。
私1人では、つながる愛にかぎりがありますが
私が関わったことで、その方の愛の形が明確となり
その方を必要としている方につながること。
そうすると、愛の連鎖が生まれてくる。
そうるすと、笑顔の連鎖が生まれてくる。
私は2019年、愛の連鎖を意識して
笑顔の人を増やしていきたい、
そのために自分ができることを精一杯にやっていきたい。
そんな風に考えています。